「KINMAQ(キンマク)整体院 イオン北浦和院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

院長:東村 直輝(ひがしむら なおき)脳梗塞後の不調はぜひ相談ください

保有資格・認定・習得:

  • Fascial ManipulationレベルⅠ、Ⅱ(筋骨格系)Ⅲ(内部障害系)修了
  • Fascial Manipulation specialist
  • 認定理学療法士(脳卒中分野)
  • 入谷式足底板初級修了
  • red cord Basic course修了
  • Neurac1修了
  • Manual therapy&Clinical reasoning advance course修了
  • 日本オランダ徒手療法教会四肢コース修了

経歴:
症例数 30,000以上

脳卒中急性期病院、総合病院にて10年間勤務

得意な施術:

  • 脳梗塞後に残る身体の不調・トラブル
  • 可動域の向上、競技復帰、ADLの再獲得(生活の質向上)
  • 各場所の不調・トラブル(顎、肩、股・膝周囲など)
  • 日常生活動作の指導、呼吸器系の指導

趣味・特技:
サッカー、フットサル、ランニング

得意なアドバイス:
日々の生活の中での習慣や姿勢の悪さから筋膜の硬さが生まれることで、様々な不調を起こすと言われています。 しっかりとカウンセリングした上で、筋膜の施術はもちろんのこと、日々のケアやストレッチなどの指導もさせて頂きます。

健康のために行っていること:
ジョギング、早寝早起き

お客様へひとこと

東村 直輝(ひがしむら なおき)と申します。
理学療法士として前職は、総合病院、デイケア、脳神経外科など、幅広い分野の方を担当させていただきました。
当院では、カウンセリングや評価を実施し、一人一人に合わせて施術を行っていきます。そしてそれが再発しない身体作りを目指すべく行っています。
日常生活上の注意点や日頃のお悩みなどなんでもお伝えいただければと思います。
これまでの経験、知識をフル活用して誠心誠意対応させていただきます。 ご来院お待ちしております。

東村 直輝

お客様との写真(東村)

 

 

三浦 祥(みうら しょう)各関節の不調・トラブルご相談ください

 

保有資格・認定・習得:三浦 施術写真

  • 理学療法士
  • 赤十字救急法救急員
  • 赤十字ベーシックライフサポーター

症例数20,000以上。

船橋整形外科グループ(船橋整形外科クリニック、入院病棟)でトップアスリートのリハビリに従事

得意な施術:

  • スポーツ関連の不調・トラブル(足底腱膜※足裏、かかと/アキレス腱/手首・指の腱/腰、尻、太腿など)
  • 背中周囲の不調、トラブル
  • 各場所の不調・トラブル(肩、肘、手など)
  • 姿勢改善(実績多数)、日常生活動作の指導

趣味・特技:
ソフトボール、カラオケ、料理

得意なアドバイス:

日常の生活習慣や長年の身体の使い方の癖から姿勢が歪み、筋膜の硬さが生まれ、節々の痛みやしびれなどに繋がってしまいます。筋膜施術により症状の改善と同時に、弱化した筋肉の強化方法や自宅でのケアの仕方などを詳細にご指導させていただき、痛みの出ない身体作りのサポートをさせていただきます。

健康のために行っていること:

ソフトボール、ジムでの筋トレ

お客様へひとこと

三浦 祥(みうら しょう)と申します。
理学療法士として前職は整形外科病院に勤めており、整形外科クリニック、急性期病棟を経験し、整形外科疾患の方をたくさん担当させて頂いておりました。
どこに行っても良くならなかった方へおすすめです!
長年身体を使っていると、悪い姿勢・動きの癖などにより徐々に身体に負担がかかります。また過去の怪我などにより筋膜は硬くなりやすく、筋膜が硬くなると身体の負担はより倍増していきます。
身体を良くするためには、身体を悪くしている原因を特定しなければ、何度も繰り返し慢性化してしまいます。
これまでの臨床経験や知識を活かし、お困りごとを改善へ導けるようにサポートいたします。
お困り事の根本改善をし、笑顔あふれる生活が送れるように一緒に頑張っていきましょう!
三浦 祥IMG_2402

「KINMAQ整体院 イオン北浦和院」 PAGETOP